
楽をしたい。
何をするにも楽をしたい今日この頃。
そんな私に、ワクワクが止まらない素敵なアイテムが届きました!(自分で買った)
それがサーマルプリンター「PAPERANG-2」です!(PAPERANG-2は現在販売されていないようですが、Phomemoというサーマルプリンターが人気なようです)
以前からサーマルプリンターに興味があり、実際に購入したこともあります。
Canonの「iNSPiC」は私の手帳に彩りを与えてくれた大切なアイテムです。
※「iNSPiC」はZinkという特殊なインクが配合された感熱紙を使っています。
ただ、iNSPiCにはひとつ問題が。
それは「厚み」です。
手帳に貼ると厚みがちょっと気になになるのです。
それ以外は最強のプリンターです。
ちなみにCanonのサーマルプリンターの新製品情報もあるので要チェック!
「iNSPiC memo」というコンセプトモデルが2024年の文具女子博で参考出品されたようです。
これはぜひ試してみたいです。
さて、今回は手帳をもっと便利に、もっと楽しくしてくれるサーマルプリンターを紹介したいと思います。
サーマルプリンターで手帳をもっと便利に!使い方と活用法
最近、手帳愛用者の間で注目を集めているアイテムが「サーマルプリンター」です。
サーマルプリンターを使えば、手帳に便利な情報を簡単に印刷できて手帳がさらに楽しく、そして使いやすくなります。
サーマルプリンターって?
サーマルプリンターとは、インクを使わず、熱を使って感熱紙に印刷するプリンターです。
インク代やトナー代がかからないので、経済的で便利。
感熱紙はロール状なので、無駄なく使えて、交換頻度も少なくて手間がかかりません。
そして、コンパクトで持ち運びが楽。
手帳と一緒にカバンに入れて持ち歩くのにもぴったり。
でも、画素数は低くてモノクロなので、写真をきれいに印刷するのには向いていません。
サーマルプリンターの使い方
サーマルプリンターの使い方はすごく簡単です。基本的には以下の手順で使えます。
1.プリンターとスマホを接続 Bluetoothでスマホとプリンターを接続します。
2.印刷する内容を準備 手帳に貼りたいデザインやメモ、予定などを専用アプリで作成。
アプリには手帳用のかわいいイラストやTODOリストが用意されているので、簡単に選んで印刷できます。
3.印刷開始 プリンターに感熱紙をセットし、印刷ボタンを押すだけ。数秒で印刷が完了します。
紙だけでなく、シールタイプもあるので便利です。
4.手帳に貼る 印刷したシールやメモを手帳に貼って整理します。
サーマルプリンターの魅力
軽くて小さい
私が使っている「PAPERANG-P2」は、小さくて軽いので、持ち運ぶことができます。
経済的
インク代がゼロ円!
今の時代、インク代がかからないなんて本当に嬉しい。
ロール紙の交換も簡単で、値段は1ロールが約500円。
ロール1本で30回分くらい使るので、1枚あたり16円程度で印刷できます。
ランニングコストは低いです。
アプリが便利
PAPERANG-P2のアプリはかなり充実しています。
TODOリストやOCR機能、ウェブ印刷機能など、手帳に役立つ機能が満載。
特に、「TODOリスト」はアプリに様々なテンプレートがあるのでおすすめです。
サーマルプリンター アプリを使ってでできること
・OCR機能:画像データをテキストに変換できるこの機能、驚きの便利さです。
ですが使い道がわかりません。現在模索中です。
・TODOリスト:アプリにたくさんテンプレートが入っています。
テンプレートを選んで買い物リストや予定表などを入力するだけで、簡単に作成できます。
やり忘れが減ります。
・ウェブ印刷機能:ウェブ上のちょっとした記事や調べ物を印刷できます。
スマホに表記されているページだけの印刷か、記事そのものを印刷するか選ぶことができます。
※記事そのものを印刷する場合は広告なども印刷されます。記事の長さによりますが数十センチの長さになります。
印刷する前に、下部に何センチになるか表記されるので安心して印刷できます。
こんな使い方も!
・観たい映画リスト:映画好きな私は、月ごとに観たい映画をリスト化して手帳に貼っています。
観た映画には日付を入れます。
・通院記録:通院することが増えてきたので、日付や病院名、金額、症状などを印刷して手帳に貼っています。
月末には自分の通院履歴が一目でわかるので便利です。
・アクティビティの記録:ダイエットや健康管理、読書記録などをサーマルプリンターで印刷して手帳に貼り、毎月の進捗を確認しています。
・QRコード印刷:これは特にオススメ!
iPhoneでWi-FiパスワードやウェブサイトのURLをQRコードにして、家族や友達に渡すときに便利です。
私は電化製品の取説を捨ててQRコードにして製品に貼り付けています。
まとめ:サーマルプリンターで手帳がもっと楽しくなる!
サーマルプリンターを使うことで、手帳がただのスケジュール帳から、自分らしいライフログ帳に早変わりします。
メモやアイデアを簡単に印刷できるこのプリンターは、手帳愛好者の強い味方になってくれると思います。
「貼るだけバレットジャーナル」などの新しい使い方にも挑戦中なので、また別の記事で紹介します!
手帳ライフをもっと楽しく、便利にするためのサーマルプリンター、ぜひ試してみてください。