
本作はゾンビ映画の仮面をかぶった、物質主義へのやんわりとした警報
オススメ度 ★★★☆☆
ジム・ジャームッシュのゆるーいゾンビ映画。
メッセージもストーリーもゆるいけど、愛がいっぱい溢れてます。
映画を愛し、映画に愛された(?)ネタバレ花子がネタバレを交えつつ感想を述べます!
Contents
『デッド・ドント・ダイ』(2019)の作品情報
製作年 | 2019年 |
原題 | The Dead Don't Die |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 104分 |
ジャンル | ホラー |
監督 | ジム・ジャームッシュ |
脚本 | ジム・ジャームッシュ |
主要キャスト | ビル・マーレイ(クリフ・ロバートソン)
アダム・ドライバー(ロニー・ピーターソン) クロエ・セヴィニー(ミンディ・モリソン) ティルダ・スウィントン(ゼルダ・ウィンストン) |
『デッド・ドント・ダイ』(2019)の感想

© 2019 Image Eleven Productions, Inc.
待ちに待った自粛解禁後初の映画鑑賞でした!
劇場は隣との間隔を一席ずつ空けるという対策が取られていたので、お客さんは少ない気がしたけど、おそらくほぼ満席だったのではないでしょうか!
みなさん自粛から開けてようやく劇場で新作を観られるという喜びが雰囲気でビシビシ伝わってきましたよ!
本作は所々笑えるポイントがあって、場内が一体となって笑えて楽しめました!
突っ込みどころだらけな作品ではありましたが、本作を自粛明け最初の作品にして良かったと心から思えました!
いやー、映画って素晴らしい!
ここからネタバレ感想

© 2019 Image Eleven Productions, Inc.
冒頭から「デッド・ドント・ダイ」というほのぼのとしたカントリーミュージックが流れてきます。
本作の流れを伝えるかのような意味ありげな曲。
"死者は死なない この世が終わっても あの世があるよ" というような歌詞でした。
そして「この曲は聞き覚えがある」という、クリフ(ビル・マーレイ)に対してロニー(アダム・ドライバー)は、「この曲はテーマ曲です」と、しれっと言います。
そうです、この作品は演じ手が演じていることをほのめかすのです!
ジム・ジャームッシュが本作で伝えたかったことがわかるのは、Wi-FiゾンビやBluetoothゾンビが出てきたシーンからでした。
彼らの姿はまるで今を生きている私たち。
Wi-FiやSiri、Bluetoothに頼ってスマホを眺めて歩く姿はまるでゾンビです。
たまに電車に乗ってたら全員がうつむいてスマホを見ている姿を見てぞっとしたことありませんか?
あれですね、ジムが「ゾンビやんけ」と閃いたのは。
やっぱり天才は閃いたら作品にするんですよね。
花子もいつ天才になるか分からないので、これからは何でも書き留めておくことにします。
本作では痛烈な批判ではなくて、「とりあえず言っておくね」というぐらいのメッセージになっているところがジム・ジャームッシュイズムなんでしょうね。
ティルダ・スウィントンが宇宙人というのは未知との遭遇のオマージュか?
もっと作品をたくさん知っていたら笑えるポイントも多かったと思います。
勉強してから出直します!
『デッド・ドント・ダイ』(2019)花子の一番好きなシーン
ヒステリックな保安官ミンディ(クロエ・セヴィニー)が、後半車中でゾンビになったおばあちゃんと出会います。
「おばあちゃん!」と叫ぶミンディに対し、とてつもなく冷静なロニーは「落ち着けミンディ、元おばあちゃんだ!」と突っ込みます。
『デッド・ドント・ダイ』(2019)気になる人
少年拘置所にいた3人は、早くから自転が狂った地球への危機感を持っていて、ゾンビに囲まれた留置所から脱走し、生き延びます。
死んだシーンがないので、彼らはおそらくこの状況を乗り切ったのでしょう。
パンフレットで彼らのことをジム・ジャームッシュ監督が以下のように語っていました。
彼らがゾンビに変身するところは描かれない。
僕にとって、彼らは未来の希望なんだ。
「デッド・ドント・ダイ」パンフレットより引用
彼らが途中で消えたのは、ほったらかしじゃなくて意図的だったようですね。
ラストのゾンビとの戦いが長すぎて「そういえばあの3人どうなったん?」と思わずにはいられませんでしたが。
花子はその3人の中の1人"マヤ・デルモント"という女の子が気になりました。
美形ですが変な髪形。いや、変な髪形だけど美形。期待の新人ですな。
もう1人拘置所の女子と常に一緒に居たジェロニモ役の男の子。

©Netflix
彼の名はJahi Di'Allo Winston......よ、読めねぇ。
ジャヒー・ディアロ・ウィンストンと読むそうです。(必死に調べた)
どこかで見たことあるー!と思ってたら、Netflixの「サイテー!ハイスクール」の主役の子でした!
青春ドラマでまぁまぁ面白かったけど、打ち切りになっちゃったので伏線が回収されないままだったのが残念です。
『デッド・ドント・ダイ』(2019)のテーマ曲

© 2019 Image Eleven Productions, Inc.
冒頭から流れるカントリーミュージック「デッド・ドント・ダイ」は、本作のテーマ曲である。
なぜわかるかって? アダム・ドライバー扮するロニーが言っていたから。
本作のためにスタージル・シンプソンが書き下ろした作品です。
本作にぴったりな歌詞と、ゆったりとしたメロディ曲で、少なくとも劇中に3回は流れます。
それはもう、しつこいぐらいに流れます。
ついにはクリフがCDを外に投げ捨てるほどです。
その時にはすでに遅し。
私たちの頭からメロディが離れなくなっています!
ディズニーランドのカントリーベアのあたりで流れてそうなメロディですよ!